





本日のテーマは、『外見と中身どっちが大事?』についてです。「私は29歳の男なのですが、次に付き合った人と結婚しようと思っています。ただ、友人にその話をすると「もう少し外見に気を使った方がモテるよ」と言われます。自分は長くいる相手なら外見より中身を見て欲しいのですが、外見ってそんなに気をつけないといけないのでしょうか?正直おしゃれにあまりお金をかけたくないと思っています」ということです。






なるほどね。そうな~分かんなくないよ~。






お!共感?(笑)






どこの部分分かんなくないですか?(笑)






甘い!






あ!






厳しい(笑)






まあ最初に言っておきますけど、これね面白い話あるので、色々していきますわ。僕今日いつもと違う空気でやっていますね(笑)






(笑)






うん、今日はね、ちょっと説教気味ですわ(笑)






いや、違うけど(笑)






着る衣類が違うとね(笑)






ああ、そういうことね(笑)






「あまったれてんじゃねえ!」と(笑)






ただね、「外見でしょう」っていう人と、「中身でしょう」っていう戦争、この終わりなき戦争に。






本当これ、終わりなきですよね。






僕が終止符を打ちますよ。






おお!






おお!






今日答えが出ます!






(パチパチ)






なので、楽しみにしていて欲しいんですけども。ちなみにじゃあお二人はこれを、どのように考えています?






ピンポン!






はい、どうぞ!






私は中身に一票です!






中身。ほうほうほう。






この質問者さんが極端かなと思うんですね。「外見をちゃんとした方がいいよ」って言われる人って、普通の平均的な外見よりも劣っている。例えば、清潔感が無いとか、別にユニクロを否定するわけじゃないですけど、全身ユニクロとか。多分普通の平均を下回っているから言われると思うんですね。






はいはい。






で、外見に気を使っている人ってオシャレじゃないですか。だからオシャレっていうそこの土俵で戦う必要は絶対になくて。だから普通であれば、中身の方が絶対大事だと思うから、この質問者さんがきっと極端に外見に気を遣えない人なのかなって思ったんですね。






あ~なるほどね。






っていうわけで、中身です、私は。






なるほど。






オシャレじゃなくていいし、かっこよくなくていいし、清潔感さえあれば、全然ジャガイモみたいなのでも(笑)






それ人間じゃねえじゃん、もう(笑)






ジャガイモ(笑)






結構今敵作ったと思うよ~(笑)






(笑)






じゃがいもと付き合うの、じゃあ?






違う違う(笑)






じゃいもみたいな!みたいな!(笑)






ジャガイモと同棲したら、「どうする?」みたいな?(笑)






フライドポテトにするからね、私(笑)






切り刻んじゃう(笑)






あ~揚げちゃうんだ。最低なヤローだな(笑)






違うますよ!ジャガイモみたいな!(笑)比喩です、これは。






なるほど。今回のこの動画アンチ増えそうだな~(笑)






でも中身ですよ、私は(笑)






まあ、いいや(笑)じゃあ美穂さんどうですか?






ピンポン!






はい、どうぞ!






外見に一票!






おお!割れましたね!






割れましたね~理由は?






タイトルだけだったら、どっちも大事なんじゃないかな?って思ったんですけど、この質問を全部聞くとやっぱり、私甘えていると思うんですよ。まずね、外見整えないと、中身見ようっていう気になりませんから。






あ~確かに。






まあ女子と男子置き換えてみたとしてですよ。例えば、私が今の年齢で、原宿系みたいな、髪ピンクとかにして、レインボーのファーとか着てたするじゃないですか。






かわいい。






目立つね~。






フワちゃんみたいな格好とかしているとしたら、「お友達でいましょう」で終わっちゃうんじゃないかな。でもそれなりに綺麗な格好をしていれば、「もっと話を聞いてみたいな」とか、興味を持ってもらえるんじゃないかなって思った。






なるほどね。






だから外見。






なるほど。まあちょうど割れたんでね、すごいいいなって思っているんですけど。じゃあ僕の答え言いますね。






終止符をお願いします。
外見ってすごい接点に繋がるんですよ。だから外見の方が大事になってきます。






これ終止符を打ちますわ。もう戦争終了。






はい。






さっき美穂さんが言ったのがほぼ正解なんですけど、外見と中身どっちも大事なんですけど、外見ってすごい接点に繋がるんですよ。だから外見の方が大事になってきます。






ほお~。






これ置き換えるんですけど、例えば、スマホとかで広告とか見たりする時に、僕も扱ったりしているから分かるんですけど、化粧水とかのサンプルだったり、脱毛とかさ、「安くなってますよ」とかの広告とか出てきたりしますよね。






はいはい。






それみた時に、「関係無いな~」って思ってすぐ閉じたことってあります?






あります。






うんうん。






あるよね。広告業界、マーケティングとかで言われているのって、このページを開いた瞬間のファーストビューっていうんですけど、スマホだったら、画面に入っているファーストビューっていうのが第一印象だよね。その瞬間に9割くらいの人が離れるっていう結果が出ているんですよ。






へえ~。






それが3秒以内に離れるっていうのが決まっているんですよ。






へえ~。






だからまずファーストビューで観てくれた人たち、脱毛だったら脱毛、化粧品だったら化粧品で、「これ、私にとって興味あるかも」って思ってもらわないと、3秒以内に大体の人がすぐもう閉じちゃうんですよ。






なるほど。






で、それを閉じられなかった場合、スクロールしてみて、「見てみよう」ってなるんですよね。これ広告だけじゃなくて、実は男女とかも一緒なんですよ。






要はその外見を見た瞬間で、人間だった場合「ファーストビューどこ?」っていったら、顔とかになってくるんですよ。その瞬間に「あ、無い」っていうのとかを、9割の人が第一印象で判断しちゃっているんですよ。






無意識に?






そうそう。






あ~なるほどな~






だからそれは判断していて、そこを超えた先に「この人はどんな仕事しているのかな?」とか、「何が好きなのかな?」とかなるにわけで、半分以上の人達がもうそこで離脱してるんですよね。






ふ~ん。






は~なるほど。
ターゲットとなる人達にちゃんと目について「これを読んでみよう」って思ってもらわないと、商品が売れないわけですよね。










そうそう、だから人間の方はね、マーケティングみたいにデータが出ているか分からないですけども、でも広告業界とかでは、確実にそういうランディングページとかって言われているものとか、広告作る時に、1番ファーストビューになるところを結構力入れて作るわけ。






それはほとんどの人がここで見た瞬間にすぐ離れるって分かっているから離れられないようにターゲットとなる人達にちゃんと目について「これを読んでみよう」って思ってもらわないと、商品が売れないわけですよね。






うん。






ほ~そういうことか~。






それが人間だった場合はほとんどの人達がそこで興味関心が無かったら、「この人とラインしてみよう」「メッセージ送ってみよう」「声かけてみよう」っていうのが起きないっていうことです。






うん、なるほど。きっかけがまず無くなる?






そうです。だからもし本当に中身だけ見て欲しくて、自分も相手のことを中身だけ見たいから容姿はどうでもいいというのであれば、それは一個方法があって。それこそオンラインゲームだったり、オンラインの中でのやり取りのテキストチャットとか、ボイスチャットとかだけでやり取りして、盛り上がってそのまま結婚する人とかってたまにいるじゃないですか?






え~!そうなんだ~!






いますよ。オンラインゲームとかで、一緒に毎回プレーしていて、テキストでやり取りしていたり、ボイスチャットでやり取りしていて、「いい声だな」とかなっているんだろうけど、それで「共通点もあるし、楽しいし、どんな人なんだろう?」って思いながら会う前には付き合っていて、会った時にはもう籍入れるみたいな人いますよね。






うん。






なるほど~そういう人いるんだ。






そっちのルート行くんだったらそれはありだよね。容姿いらないから。






そっかそっか。






でもそうじゃない場合は、だいたいやっぱりほとんどの人達はそこを見ているっていうことです。だからですよね、「見た目とか変えた方がいいよ」って言われたりするのは、それによって接点が増える。






なるほど。






そうそう。さっきの「90%の人が離脱する」って話があったけど、容姿変えた場合、これが70%、60%って下がってくるわけだよね。だから「お、話してみようかな?」とか「声かけてみようかな?」とかってなるっていうことですよね。






なるほど。あ、じゃあ私は今まで勘違いしていた。






だから逆に中身だけ見るってなった場合、明日香はどこを判断して接点を持っていたかっていう話になるよね。






あ~でも、例えば、いっぱい人がいるパーティーみたいなところで、「誰と話そう?」って思ったら、確かに外見なのかもしれないなって今思ったんですけど。そういう場で異性と出会ったことがないので。






あ、なるほどね。






とりあえず、同じ空間にいて、それで話すから多分、「最初は外見じゃないな」って思っていたんだと思う。






あ~。






たとえば、高校とか、専門学校もそうだけど、話さざるを得ない空間にいるから。






そうだね、クラスメイトとか、部活とか、就職先の前の美容室とかもそうだけど、もうその決まった枠の中にいるからね。






そうそう、で、話すってなって、「あ、この人めっちゃいいな」って思った時に、「ブスだった」みたいな(笑)






あ~なるほど。






なるほどね。






っていう感じかな?だから結局私は「全然顔じゃないな、人を選ぶのは」っていう。まあブスではないですけど、そんなかっこよくないし(笑)






急にフォローを始めた(笑)






なるほど。






見ていたらどうしようって思って焦ってきた(笑)






なるほどね。






もうじゃあ最初から意識が「この人の中身を見よう」っていうところから始まっているんですね?明日香さんの場合って。






多分そうな気がしましたね~。






うんうん。まあ今後そういう学校とか、就職先みたいなそういう枠以外の付き合いも増えていくじゃん。そうすると、中身を見る前に一回接点作る必要があるからそうすると多分外見にアンテナが立つと思いますよ。






ふ~ん。なるほど。






っていうのがね、誰もがみんな思っているよっていう話なので、そこを知っておくと、「あ、そっか。接点下がっちゃうんだったら接点増えるようにした方がいいよな」みたいな感じになるよねっていう感じですよね。






確かに。






そういう感じです。






はい。ということで今回は『外見と中身どっちが大事?』についてお答えしていきました。ぜひ参考にしてみてください。