

今回は相談が来ているのでそちらから!『イケメンが好きで都合のいい女になっている!どうすればいい?』という相談をいただいています。

あはは(笑)

女性ってことですよね。

そうですね。イケメンって言ってますもんね。

イケメンがすごいタイプだと。

タイプだ(笑)

で、そしたら都合のいい女になると。

あはは(笑)

そうですね。このイケメンに問題がありますね、好きになる。

都合のいい女ってどういうことなんですかね?定義が分かんないんですけど。

私は都合のいい女やってきた自信はあります!

あ、本当?キャリアがすごい。

都合のいい女歴が?

都合のいい女歴が長い(笑)

え、でも確かにどういうことが都合のいい女っていうんですかね?

イケメンに限らないですけど、彼氏とか好きな人がいて「今から来れる?」「行きます♡」みたいな。

全部がイエスってこと?

そう。

「ちょっと今、お財布がキツいんだよね」って言ったら「私出すよー」とか。

そこまでいったらちょっとやばいかなと。

そこまでいったら、都合のいい女を超えているのね。

うーん、私の中ではね。でも相手の言われた通りにしてしまうのは、都合のいい女になっちゃうのかなって。

でも言い方変えれば、めちゃくちゃフットワーク軽いですけどね。

フットワーク軽いね(笑)

人によっては友達の約束をキャンセルして、イケメンにいってしまうとか。

いますね!(笑)

バイトとかも休んじゃって、イケメンに会いたいが為に(笑)

それやばいですよね!

予定がかぶったら、優先順位がそっちに?

そういうことなんじゃないですか?都合のいい女っていうのは。

なるほどね。

だけど、イケメンさんに「今日空いてない?」っていうと、「俺は空いてないよ」とか。こっちのいうことは聞いてくれないみたいな感じじゃないですか。
容姿が良いのは興味を持つ上で大事だよね。


なるほどね。じゃあ、美穂さんキャリアある大先輩なわけじゃないですか。

はい(笑)

大先輩の美穂さんからしたら、この相談にどうアドバイスする?

イケメンが好きと、都合のいい女になってしまうって別物だと思う。

あ、なるほど。

イケメン好きは多分やめられないんじゃないかな?

なるほどね

確かに

じゃあ、都合のいい女を辞めるにはどうしたらいい?

都合のいい女を辞めるには?え、でも明日香さんはそうじゃないですか?都合のいい女経験なし?

私、ポジティブに考えてました。フットワーク軽いって。

そう(笑)

行ける行ける!みたいな(笑)

行ける行ける!って(笑)なるほどね。

って思ってたけど、でもこれ、確かにイケメンじゃないと相手を支配できない。

じゃあ、イケメンじゃなければ、振り回されないから、、、

うん、振り回せないと思う。

イケメンじゃない方がいい感じ?(笑)

私はイケメンにこだわりがないので。あんまり、良いイケメンに会ったこと無いっていうか。

良いイケメンに会ったこと無いって(笑)

顔かっこよくても「つまんなくない?」みたいな。

なるほどね。これね、イケメンが好きっていうことと、都合のいい女になっちゃうっていうことは、まずセットじゃないって僕思ってるんですよね。

うんうん

イケメンが好きは悪いことじゃないって思ってるんですよ。

うんうん

なんでかっていうと、イケメンってのは、容姿がいいっていうことですよね。容姿が良いのは興味を持つ上で大事だよね。それって例えばじゃあペットショップに行って、猫がいっぱいいる時に、見た目で「この子かわいい」って興味持つわけだよね。

うん、確かに

本屋さんでたくさん本が並んでいる中で本のカバーを見た時に、タイトルだったり、カバーデザインとか見て「中見てみたいな」ってなるでしょ?

うん

だから、本の表紙であるし、ペットでいうと見た目なんだけど、その先の踏み込んだ関係を持ちたい上で容姿は大事なんですよ。

たしかに

でもその先はまた別問題だよっていうことなんですよ。

うんうん

イケメンの中でも良い人はいるだろうし、そうじゃない人もいるよね。都合にいい女になるのとは別問題で。

確かに

イケメン自体は問題はないと思います。

うん

あーなるほど
「でもお前がいいんだ」と言わせたら勝ちなわけじゃないですか。


じゃあ、なんで都合のいい女になっちゃうかっていうと、嫌われたくないから相手に合わせるっていうのがあって。

あーそっか

だから、その人に合わせちゃうんじゃないですか。

あーなるほど

「私が愛想つかれたら、他の人に取られちゃうかもしれない」みたいな。

あはは

あーそっか!

だから「相手に合わせなきゃ。じゃないと他の人に目を盗んで取られちゃうかもしれない」っていう不安からきてるんじゃない?

そうですねー確かに!

じゃあこれ、イケメンが好きである限り終わらない問題じゃないですか?

あ、そうですね

だから、逆にいうと、イケメンの人っていうのは接点を持つ機会が多いから、他の女性からのアプローチもあるわけだよね。

うんうん

その中で「でもお前がいいんだ」と言わせたら勝ちなわけじゃないですか。

かーー言われたい!

言われたい

結局、自分自身をより魅力的に成長させる必要がありますよね。それは自分の容姿かもしれないし、コミニュケーションかもしれないし。自分自身がより魅力的になれば、他の異性に会えば会うほど「やっぱりあいつの方がいいわ」ってわけですよね。

かあ~!

言われたい!!

だから、自分も成長する必要があるのかなって僕思います。

なるほど

だから都合のいい女になるのと、イケメンが好きになるのは、まず別問題だよっていうことで、イケメン好きになるのは問題ない。

うん

で、都合のいい女になっちゃうのは、やっぱり不安からきてると思うよってこと。

たしかに

自信が無いから合わせちゃうっていうのはね。

だから自信持てるように、努力だったり、何かしたらいいんじゃないかなってのが答えになると僕は思います。どうですかね。

自信欲しいよね(笑)

確かにそんな感じがしますね

努力もさ、最初は辛いかもしれないけど、それによってそのイケメンの彼から褒められたりしたら嬉しいと思うんですよね。頑張ることが苦痛ではなく、楽しいことになってきたら、より自分の成長にプラスなサイクルが生まれるんじゃないかなっていう。

うん、確かに

なので、そもそもなんでそうなるのかっていうのをちょっとお話してみたんですけど、参考になればいいなってことですね。

分解して考えた方がいいですね。

そう

イケメンと都合のいい女はセットじゃないっていうことですもんね。

そうですね。

なるほど。それでは今回の相談がこのようにまとまりました。是非みなさんも参考にしてみてください。