HEINEです。
『one punch man workout』って知ってますか?
僕もたまたま知ったんですが、ネットでバズっていたので調べてみたんですね。
これは何かというと、「となりのヤングジャンプ」(集英社)で、連載中のマンガ『ワンパンマン』の主人公がトレーニングしていたメニューを実際にやってみた、というものなんです。
(ちなみに僕はワンパンマン自体は知ってました)
具体的には、漫画の主人公サイタマは
腕立て伏せ100回
上体起こし100回
スクワット100回
ランニング10km
これを3年間毎日やったところ、無敵の力を手に入れた、というエピソードがあるんですが、(かなりハードです)これを実際にやった、という人がまず現れたんです。
シンガポール在住の投資家のショーン・シーアさんはこのメニューを実際にやったことをSNSでアップ、
すると一ヶ月のトレーニングで筋肉がムキムキになるという劇的な変化をしたため、ネットでバズったというわけです。
今では
『one punch man workout』
と検索すると結構いろんな人がこのトレーニングをチャレンジしていてダイエットなどに応用しているようです。
僕は朝起きたらまずウォーキングから始まり、ジョギング、それから瞑想、ストレッチ、自重トレーニングと行なっていますが、ちょっといきなりこのメニューはできないなと思っています。
イメージするだけでその過酷さがすぐわかるからです。
ですがやればどれだけ効果があるというのは、ショーンさんがネットに変化の画像を掲載しているのでよくわかりました。
30日であれだけ変化をしたのなら、トレーニングジムもパーソナルトレーナーも必要ないですね(汗)
まぁ一番はマインドセットが大事ということでしょうね。
しかし一人でもあのメニューをやりきり、結果を出したというのはやはり希望が生まれますよね。
僕も今のメニューを少しずつ負荷をかけていったらやがてやってみようかなと思います。
あなたも一度『one punch man workout』で検索してみてください。
今日はこの辺で。
HEINE
リアルダイエットの興味深い話
2019年4月11日
