HEINEです。
最近、相談を聞いていると、人生に迷走している人が多いなぁと感じます。
情報があまりに多すぎることで、選択肢が増えてしまったことが原因なのでしょう。
なので、シンプルに、幸福な人生を送るにはこれだけ揃えれば間違いないよ、という話をしようと思います。
タイトルは『幸福な人生を生きるための4つの神器』です。
ちなみに、今回の話はとても重要です。
今回の話を理解しないまま人生を生きるのと、理解した上で人生を送るのとでは天と地の差が出てしまうからです。
なので、幸福な人生を生きたい人は必ず手に入れてください。
幸福な人生を生きるための4つの神器

まず、神器という単語を使いましたが、これは資産のことを指しています。
資産とは、不動産や株など、お金を運んできてくれるものではありません。
僕のいう資産とは、人、物、お金を運んできてくれるものです。
そしてこれが4つあるんです。
で、この4つのうち一つでも持っていると、幸福の人生を送ることができます。
その4つとは、
- 人間関係
- 自分
- スキル
- 健康
になります。

4つの神器、それぞれの特徴について

人間関係
一つ目の資産、人間関係は実は資産の中で一番価値が高いです。
たとえば、人間関係を資産にしていると、
とか、
とか
なんてことが起こるようになります。
また、
なんてこともありうるのが人間関係を資産にした世界です。
ちなみにハーバード大学のロバート・ウォールディンガー教授がTEDで話をされた『人生を幸せにするのは何?最も長期に渡る幸福の研究から』は人間関係が人生にどういう影響を与えるかについてを科学的に研究した話です。
75年間にもおよぶ科学的アプローチの研究結果は、非常に興味深いですし、資産としての価値を裏付ける結果ですので、是非見てみてください。
自分
次に自分です。
自分を資産にすること。それは、自分をブランド化させることを指しています。
例えば、あなたと有名な写真家さんが同じ被写体を同じ角度で撮ったとします。誰がどうみても同じです。
でも、あなたが撮った写真には0円の値札が貼られ、有名な写真家には10万円の値札が貼られるのです。
これはなぜでしょうか?
ブランドになると、「あなたじゃなきゃダメなの!」ということが起きるようになります。
あなただからとお金を払う人が生まれるようになるのです。(これを『市場ができる』といいます。)
市場ができて、ブランド化した人は、お客さんたちが待っている状態なので、お客さんが求めているものを提供すればお金に替わります。
ルイヴィトンが好きな人はルイヴィトンの新作が出たら必ず買いますよね。
商品が良いというよりも、「このブランドだからいいの!」という気持ちで買っているのです。
そしてそれは、人でも同じことが起きます。
僕はX JAPANのYOSHIKIさんが好きですが、YOSHIKIさんが何かやると言ったら、彼の市場の人たち(要はファン)だけでなく僕も動きます。
これは、自分の市場を持つことができて、ブランド化したことで起きるのです。
スキル
三つ目がスキルです。
スキルも資産としてとても価値が高いです。
一番の理由は、スキルはお金を生み出してくれるのに対して、税金がかからないからです。(ビジネスをやっている人はこれがどれだけの価値かは理解できると思います。)
また、スキルを資産にしておくと、お金だけではありません。
というオファーがくることも多くなります。なので、スキルは資産としてとても価値が高いのです。
ちなみに、どんなスキルが特に良いかというと、お金に直結するスキル一択です。
詳しくはこちらの記事で書いているのでご覧ください。
健康
四つ目が健康です。
健康も資産として価値が高いものの一つです。
というのは、「体は資本」という言葉があるとおり、健康な肉体がなければ、やりたいことも自己実現もできないからです。
僕はこの記事を執筆している現在にいたるまで、7回意識不明で倒れたことがあります。
急に倒れるとなると、記憶はとんでいますから、自分も不安になりますし、周りにも心配をかけてしまいます。(幸い、大事故にいたっていないことが一番の幸運です。)
なので、健康に関しては、本当に大切にした方がいいです。
また、健康は仕事のパフォーマンスを高めてくれたりもします。つまり、良い結果をもたらしやすくなるのです。
そして、健康であればできることの幅が広がります。人生を思い切り楽しむ上で、健康がもたらしてくれるものはとても大きいのです。
ただし、注意してほしいことがあります
ただし、注意してほしいポイントがあります。
これら4つの資産はすぐ手に入るものではないということです。
資産になるまでにはある程度時間がかかります。
焦らず、日々の生活の中で、資産になるための行動をしていくことで作っていきましょう。
資産にするまでの具体的な方法については、また別の記事で取り上げますね。
まとめ
人生を幸福に生きるには資産を手に入れればいいということ。
4つすべてではなくても、まずは一つの資産から手に入れていってみてください。
ちなみにこのブログでは、人間関係・自分・スキルの資産にする方法は発信していきますので、参考にどうぞ。