
今回のテーマは『大人の恋愛はどこまで許せる?年齢差や不倫について』です。今回も相談をいただいています。ワイドショーで話題になる不倫や浮気。パパ活を思わせる年齢差恋愛、そうしてしまう心理とは?

人間関係を豊かにするがテーマでなのでね(笑)ただね、みんな気になっているテーマではあるんでしょうね。

うんうん確かに(笑)

感情論的な部分があると思うんですけど。みんなそれぞれ違いますよね、特に恋愛とかって明確にルール決まってるわけじゃないですから。美穂さん、どう思いますか?

私は、歳を重ねて行くと、、、またいつもの恋愛話になるんですけど(笑)

あはは(笑)

歳を重ねるごとに、それは当人同士のことだから不倫、一夜限りとか大人なんだから自由でいいじゃんみたいになるんだけど。テレビとかだと、急に犯罪者みたいな扱いになるでしょ(笑)

確かに芸能界に戻ってこれない人とかもいますしね(笑)

まあね

テレビも全部下ろされて「一生出てこないでください」みたいなすごい扱いになっちゃって。言ってる割には、自分も結構アウトだぞ、みたいな人もいるじゃない。

なるほどね

これに関しては、私考えがあります!芸能人が叩かれるのは、それを商売にしているからじゃないですか、信用とか。

うーーん

あーなるほどね

いいお父さん役してたのに、実は裏で不倫していると、そこの信用があっての役だから芸能人とかは叩かれるのは当たり前かなとも思う。

なるほどね

仕方ないでしょっていう。

私はそう思っちゃいますね。どうですか?

まあ僕の考えなんですけど、当人同士っていうのももちろんあるんですけど。その上で「なんでじゃあみんな気になったりするのかな」っていう話ですよね。それと、なんで複数の人と不倫が起きるのかは簡単です。

はい

動物だからです

ほうほう

はい。どういうことかっていうと、種っていうのは、生存本能が遺伝子に入っているんですよ。
自分達が生き延びることを最優先にしろっていうふうに、プログラムされてるんですよ。

はいはい

だから、一番最初に生存本能は、自分達が生き延びることを最優先にしろっていうふうに、プログラムされてるんですよ。

はい

だから、例えばお金が無い、食べ物が無いってなった場合、人から盗んででも食糧を調達しないと死んじゃうってなっちゃうから、遺伝子が「なんとか生き延びるんだ」っていうのを命令してくるわけですよ。

なるほど!

で、僕たちはそれに突き動かされちゃうから、東大のエリートだろうが関係なく、犯罪を犯してでもやっちゃうわけですよね。

でも確かに、「なんであの人が!?」ってなりますよね。

なるじゃないですか

あるある

同じように、生存本能の中にはたくさん繁殖した方がリスクヘッジになるということがあるんですよ。

うん

例えば10人の遺伝子を残して、何か大災害が起きて5人死んだとしても5人残るよねって思うから、遺伝子側としては繁殖っていうのもプログラムされているんですよ。だから異性が出会った時に、そういう行為とかになるようなホルモンが反応するっていうのが普通。

ただそれが人間のルールに当て込んでいるから。一人同士じゃないとダメだよっていうふうにしているから、そこでせめぎ合いが起きているんですよ。

うーん

あー、まあ

だから、分かっちゃいるんだよ。人間としては分かってる。けども、そのプログラムされている遺伝子さんが、語りかけてくるから、なんか繁殖!みたいな感じ(笑)

戦っているのか!(笑)

戦っています!で、だいたい負けるんですよ(笑)

あーみんな負けますよね(笑)

遺伝子レベルだもんね(笑)

そう、負けちゃうんですよ。っていうのがあるわけです。

なるほど

だからそういう心理で起きたりするのは仕方のないことではあるよねっていう。それを抑えられるようになって、コントロールできる人はプロフェッショナルですよ。

うんうん

遺伝子さんが「チャンスじゃん」って囁いてきていっちゃうような人は、自分をコントロールできない。

あはは(笑)

本能で生きているようなやつだから、そういう人はね、仕事やいろんなシーンにおいて、欲に負けちゃう人ですね。

あーなるほど

あともう一個の、みんなが叩いたりするそういう心理だよね。

はいはい

これは、簡単にいうと、妬みですね。

ほう。妬み?

妬みです。人間としての生きていくルールっていうのは、僕らは小さい頃から「こうしなきゃダメだよ」っていっぱい教わってきたよね。だけどそれを「破ってんじゃん、お前」って。

あーそっか!

「俺だって本当はしたいよ」って。例えば、みんなが掃除している中で遊んでるやつとかに対してムカついて、「先生に言っちゃうよ」っていうのは「本当は私だって遊びたいのに」ってこと。

あー!!なるほど!!

そう。だから本当は「恋愛だって複数の人としたいよ」とか。本能が囁いて来てるんだもん!だけど、一生懸命抑えて我慢してしているわけ。だからそれを平気で破っている達を見ていたりすると「お前それどうなの!?」っていう妬みですよ。

うーん

あーそっか

なんでそれが起きているかっていうと、妬みなんだけど、その理由付けとなるのは、そういう人達が例えば会見とかで謝り倒すでしょ。

うんうん

それこそYouTubeとかで謝り倒す人もいるけど。そうすると「こんだけ謝ってるんだから、そろそろいいかな」っていう人達いますよね。

います!

「誤ったからまあ許してやってもいいかな」ってなってるわけですよ。だから法律ではなく感情の問題なんですよ。
僕達はどんなにテクノロジーが発達しても、どこまでいっても動物だよっていうことですよね。


うーん

だから、何かスキャンダルがあった人達が、一時的に信用が失墜しているのに、ちょっと経ったら「そろそろいいんじゃない?」「彼女のドラマ観たいよね」とか言ったりするじゃないですか。

あ~いいますね

めちゃくちゃ合理的じゃないですよね。その時はやったことと関係ないじゃないですか。

うんうん

それが分かってると、メディアで流れているニュースとか見てても「まあ、一時的なものだろうな」ってすぐ分かったりもするし、それに自分達が振り回される必要ないし、もともと当人の話でしょっていうのもあるよね。

確かに

だから、僕達はどんなにテクノロジーが発達しても、どこまでいっても動物だよっていうことですよね。

なるほど。じゃあこの話題は消えないですね、ワイドニュースとかからね。

今後どんなにテクノロジーが発達しても、ずっと無くならないと思いますよ。

うーん

で、それは法律や何かで規定されて完全に解消されるっていうことも無いと思います。

決められないんですよね、法律ではね。

そうです。まあ、その心理的なメカニズムとかなんか分かったりするだけでも、ちょっとスッキリしたんじゃないですか、今日の話とかは。

あー確かに

どう思います?美穂さん。

異常ですよね、最近のワイドショーとか。昔って芸能人って遊んでいるイメージで、それも芸の肥やしみたいな。ちょっと笑って許せたものが、今はもう謝りたおさせるじゃないですか(笑)

なるほどね。それね、経済と連動していて。ちょっとずれるかもしれないんだけど、景気の良い時はロックとか激しい音楽が流行るんですよ。

へ〜

なんでかっていうと、みんなこうバブルな感じだから、アゲアゲって感じなわけですよ。

ノリノリ~(笑)

だけど、不景気とかになると、妬みとかフラストレーション溜まりやすいから癒し系の音楽が流行るんですよ。

ほう~なるほど

だからバブルの時と今の、要は生まれる世代によって流行っているとかも違うんですよね。

昔はテンポのいい曲が流行った?

あーまあそれこそ、ディスコとかの時代もそうだし。

うんうん

今はポップスとかも結構なんか癒し系とか多いじゃないですか。

うん

だからそれは不景気とかだとフラストレーション溜まりやすいから、謝りたおさせるのも妬みの数が昔より多いからです。

あ~そういうことか~

不満とか。そのぶつけ先を。

そうか~

世の中が受け入れるキャパが寛容ではなくなってるってことですか?

まあみんなギスギスしているってことです。

ギスギスしてるんだな~

そうそう。っていう感じです。

それでテレビとか芸能人がそういう不倫とかになっちゃうと、「ターゲットを見つけた!」みたいな感じになっちゃうのか。

そうそう、魔女狩りみたいな感じになるんですよ

今回はこんな感じでまとまりました。是非皆さんも参考にしてみてください。