HEINEです。

恋愛って人間関係のカテゴリの中に含まれている中で多くの人が興味を持っている分野ですよね。
正直これが正解だ!というものがあるわけではないんですが、僕の考える恋愛観についてを話しました。
といっても、あまり僕が恋愛マスターみたいなべテランというわけでもないので(そっちにはそっちのプロがいますしね)、あくまでも僕からの視点でということを伝えておきます。
ちなみに、恋愛というのは感情がほとんどです。
人間が持つ合理性とか論理性とはかけ離れています。
だって、
「僕と君が付き合えば僕は文系で君は理系、お互いのことを補いあうことでより高い成長を見込める可能性が高い。よって付き合おう」
なんてことを言う人はいませんよね。
もしいたとしても、なんだコイツ…となって終わると思います。
唯一違うとしたら政略結婚とかだとそういうシーンがあるのかな?と思ったりします。
よって、感情を理解することで恋愛は攻略しやすくなります。
ただ、この辺りはそれだけで本を書けるくらい深いテーマになってしまうのでここでは述べません。
が、感情がキーワードになるので恋愛においては自分の感情、そして相手の感情を理解することがポイントですね。
それにしてもこの動画、僕の本音を話してますがリスナーさんはどう思うんだろう。
ちょっとドキドキです。
是非ご覧ください。