

本日のテーマは、『老後のためにやるべきおすすめの投資』についてです。「老後に結構な貯金が必要だという話をよく聞きます。貯金だけだと限界があるので、NISAや株などの投資に手を出そうと思っているのですが、何かオススメはありますか?」ということです。

なるほど。将来のことが不安だなっていう話ですよね。もしかしたら他の動画とかで色んなアンサーを出している人達いると思うんですけど、僕はちょっと違う角度で話しようかなと思います。

ちなみに美穂さんは、老後のためにと言われて、そういう投資とかって何か思いつくのあります?

あ~これ答えいっちゃうな~。

あ、本当ですか~?(笑)

あ、答え言っちゃう?FXかな?

1番ダメなやつ(笑)

(笑)

私最近すごく思うんですけど、勤めないで自分で稼ぐ力をつけるために投資する。

ほうほう。

起業塾でもいいですし、物販のスクールとか何でもいいんですけど、自立するために投資しておけば、最悪貯金無くてもなんとかなるんじゃないかなって思っている。

うん。

自己投資ってことですよね?

そうそう。株とかFXとかバイナリーオプションとかそういうのじゃなくて(笑)自分自身に投資ですよ!

あ~なるほど。

うんうん。

100点だね(笑)

これはね、素晴らしい!

それだね!(笑)

じゃあ今日はありがとうございました(笑)

終わっちゃってるやん!教えて美穂先生ですね(笑)

(笑)

終わっちゃいました(笑)

ちなみに明日香はこういう話って、友達との話で出るんですか?老後とかって。

全然出ない(笑)

多分30代来ないと思っているよね?

そう、来ないと思っているよ。私は永遠に20代ですから(笑)

羨ましい(笑)

イタイな~(笑)あ、でも、100点の回答の後に私は0点みたいな答えしますけど、やっぱり足腰を鍛えるとか。

(笑)

体の投資だ(笑)

もうね、それくらいしかね、私の女子会のレベルはこれくらいですよ(笑)

足腰を鍛えるっていうのはなんか。。。

ジムとか?

そうそうそう。ジムとか。ヘタレないように。

平日のプールとかで歩いているおばあちゃんとかいるけど、この中に混じってこうやって歩くの?

そうそう(笑)

あ~

でも私達の年齢だと30代が来ないんじゃないかっていうくらい先のことって考えてなくて。

そりゃあそうですよ!

美穂さんが言う自己投資している人もいないので、この手の話にはならなくて、ちょっと0点の答えしか思いつきませんでした。

なるほど。どんな話が多いんですか?逆に?

逆に?だからもう本当に近いところで、結婚とか。

あ、なるほど。

今私24の年で、この数日、数ヶ月で、Instagramが全部結婚の報告。「結婚しました」みたいなやつばっかり。

あ~そう言う時期だ。

焦り出るんじゃない?そしたらみんな。

そう、だから焦り出したかのようにみんな「籍入れました」、「籍入れました」ってすごくて。私のInstagramはもう結婚、結婚式、結婚、結婚式。

それもさ、ある意味で投資じゃないですか?老後のために。

あ、そうかな?じゃあ結婚かな。。。(笑)

結婚ですか?

(笑)

でも結婚するためには、投資として例えば、気品なのか、美しさなのか、コミュニケーションなのか、もしくはキャリアなのか、多分そういうのも無いと結婚っていきなりは出来ないけどね。

若さじゃないですかね?みんな(笑)

あ、若さ?若さあるからそれで「いったれや」って?

「いったれや」っていっている気がする(笑)

(笑)

なるほどね。勢い確かに大事ですけど。多分周りがそういう風にインスタを上げ出したから「やばいやばい。残されちゃう」っていう焦りもあるんじゃないですか?

それもある気がするんですよね。だからこんなにみんな結婚するかっていうくらいめちゃくちゃラッシュでしたね、この3ヶ月くらいは。

なるほどね。じゃあこれから1年後、3年後とかの女子会とかで、「結婚してよかったのか」っていう反省会みたいなのが出ますな。

じゃあ私がトーク回します。独身なんで(笑)

その女子会ちょっとヤバいな(笑)

(笑)

憎しみとかが集まってきそうですね、色々。

まあ大体第一回目のラッシュがが24歳なんですよ、次が27歳。その次30歳で結構別れてく。

そうね、「もう私はキャリアでいいんだ」っていう人もいれば、そこで「結婚していきたい」っていう人もいるよね。

うん。
人間関係に投資していくとすごく良いんじゃないかなって思っています。


まあ、じゃあそんな感じなわけね。

はい。

ただ、明日香の今回の回答は、相談者さんに全然響かない回答でしたけど、まぁありがとうございます(笑)

0点代表として(笑)

(笑)

僕はね、これをどう思っているかっていうと、美穂さんの答えに近いんですけど、僕が普段から言っている、人間関係に投資していくとすごく良いんじゃないかなって思っています。

なんでかっていうと、やっぱりお金が運ばれてくるとか、お客さんも人ですし、あとは人の紹介があるとか、もしくは物を頂くとかっていうのも、全部人を介してじゃないと来ないわけですよ。

うんうん!

いきなり自分の家でパソコン触っていたら、Amazonが来て、「え、誰?」って思ったら、急に配達来たと。

(笑)

「匿名です」って。で、「え、これ誰?」っていうことが起きないんですよ。ありえないですよね?

はいはい。

人を介さないとそれは起きないから、色んな人とお付き合いをしていったり、良い人と人間関係が出来ていくと、それがお仕事に発展したりとか。さっき美穂さんが言ったような自己投資になるような環境に繋がることが起きたりとか。

はい。

「あの先生に繋いであげるよ」っていうことが起きたりしますよね。スキルとか自己投資した時も、その環境や色んな人達と出会った後にスキルを身につけても、今度人と色んな仕事をしていくとか、結局人が必要になってくるので、やっぱり人間関係はすごい大事だなって思っています。

大事大事。

人間って不合理な生き物なので、完璧な人いないんですよ。完璧を求めすぎたりすると、「この人も、この人も、これが合わなかった」っていって、「世の中には良い人なんていねえじゃねえか」みたいな感じになっちゃうんですけど。

そんな完璧を求め過ぎずに、「あ、色んな人いるよな」、「この人ここの部分すごい素敵だな」とか、良い部分見てあげて、人間関係を育んでいくっていうことをしていくと、それこそ恋愛のパートナー然りですけれども、繋がりが出来たりとかよくありますよね。

はい。
手を差し伸べてくれる人もやっぱりいますよね。


僕なんかは本当、ホームレスとかもやっていたのでなお思いますけど、人間関係があったりすると、もし自分が今後大変な目にね、今回のコロナ含めてあったとしても、「大丈夫?今こういう時期だから一緒にこういう風にやっていこうよ」っていう話だったり、紹介がきたり、手を差し伸べてくれる人もやっぱりいますよね。

そうですね。

だからそこってすごい大事なってくるので、時間をかけてでも、人間関係に投資していくと良いかなとは思いますね。

確かに。老後の方が、男の人が特にそのイメージがあるんですけど、人と連まなくなっていく気がするんですね。

あ~。

女の人はみんなで温泉行ったりとか、日中ランチしたりとか、そういう光景を見るんですけど、男の人の方がすごく孤独になっていくっていうイメージありますよね?

なってく。

なっていますよね~。

私の田舎では特に孤立したおじいちゃんが多くて、だからそういうの聞いていると、人間関係ってめっちゃ大事だなって思います。

あとまあね、それが無くなってきちゃうと、話すことも無いし、考えることも無いじゃないですか。

そうなんですよね~。

だからラジオだけ聴いている人とかっていたりするらしいですけど、半分もうボケちゃっているんですよね。

うんうん。

もう脳みそ使わないから、考えようっていうのがあんまり無いから、脳みそをどんどん使わなくなって、認知症とか、病気になっちゃったり、だから早く死んじゃう方多いらしいんですよね。

ふ~ん。

だからそういう関係っていうのは、作っておくとすごい良いですよね。特に老後であれば大事だし、本当に今現状どのステージにいるか分かんないですけど、仕事、起業、恋愛、家族、そういったものにも周り巡って返ってきたりしますので、特に大事にしてもらったらいいんじゃないのかなと思います。

はい。ということで今回は『老後のためにやるべきおすすめの投資』についてお答えしていきました。ぜひ参考にしてみてください。