HEINEです。
人に教える仕事をしているとよく聞かれる質問があります。
「もしHEINEさんが0の状態になったとしたら何からはじめますか?やっぱりマーケティングですか?」
確かに、たくさんのビジネスをプロデュースしてきた経験はあるのでこの質問をする心理はわかります。
今の自分と照らし合わせて、自分が何を学ぶべきかを問いたいのでしょう。
ただ、現在の僕が0になったとしても質問者と条件は一致しません。
なぜなら、僕が0になったとしてもまず友人たちを頼ることができるからです。
例えば直接お金を借りることもできますし、ビジネスをしている友人に企画を持ち込み再起することもできます。
質問者と選べる選択肢の数が違います。
なので完全に質問者と条件を一致することになりません。
それでは不公平なので、質問者と同じ条件で考えたとします。
つまり、僕がまだビジネスの「ビ」の字も知らない頃、お金も知識もなかった状態です。
当然、周りにビジネスをやっている友人もいません。
これなら質問者と同じ条件となりそうです。
では改めて冒頭の質問に戻ります。
「もしHEINEさんが0の状態になったとしたら何からはじめますか?やっぱりマーケティングですか?」
僕の答えは即答でNOです。
理由はマーケティング以上に最速で復活できる方法を知っているからです。
人生で最も価値のあるもの
では僕がマーケティングではなく何をはじめるかというと、人間関係を構築することをします。
「人間関係だって?そんなものがどう関係するんだよ!」
そう思うかもしれませんが、人間関係は人生で最も価値のある資産だからです。
資産と聞くと、少しイメージができにくいかもしれません。
なかには不動産などを想像するかもしれませんね。
金持ち父さん貧乏父さんの本の言葉を引用するならば、『資産とはあなたのポケットにお金を入れてくれるもの』と言っています。
この言葉から資産というと不動産、株、債権、などを想像する人が多いのですが、僕の考える資産の定義はちょっと違います。
僕が考える資産とは、『人・物・お金を運んできてくれるもの』です。
なので自分にもたらしてくれるものの幅が広いのです。
そして、資産を持っていれば人生を豊かに過ごすことができるようになるのです。
ちなみに人・物・お金を運んできてくれるものと定義した場合、不動産や株などは該当しませんよね。
でも、人間関係は資産の定義にピッタリ当てはまります。
人間関係という資産がきちんと築けているとどうなるのか。
例えば、事業で大失敗をしてしまい、お金が底をついてしまったとします。
そんな時に人間関係という資産があれば、
「HEINEさん、ちょうど良かった。うちで新商品の開発をしたんだけど集客や販路開拓にまで手が回ってなくてね。
手伝ってくれたらそこの売上から●%をレベニューで取ってもらって構わないのでお願いできますか?」
と言われたり、
「HEINEさん、今度新会社を設立するんですが、そこでの事業部長をやってもらうことできますか?
そうしたら役員報酬を受け取ってもらって構わないので。」
と復活する機会を作ってくれるのです。
なので人間関係があれば仮に大失敗をしてもすぐに復活できてしまいます。
これが人間関係を資産にしていることの強さです。
一方、これがお金だけの関係だったら全く違う結果になります。
「あいつはもう終わったな。これ以上はうちが付き合うメリットがない。
ここらで手を引くことにしよう。」
要は金の切れ目が縁の切れ目というやつです。
テレビでも日々いろんなスキャンダルがありますが、そんな中で復活する人としない人がわかれますよね。
復活する人は人間関係をきちんと構築してきたからです。
人間関係を資産にしていたら、助けてくれる人がいるんですよね。
なので、自分の人生を守るためにも人間関係をきちんと構築すること(僕は資産化すると言っています)はとても大切です。
また、人間関係を資産にすることは人生を攻めるためにも強いです。
例えば、エステで起業をしようと考えている人がいるとします。
彼女はスキルを身につけるため、施術を学習するスクールに半年という時間と数十万のお金を投資しました。
ようやく卒業証書をもらい、不動産を契約し、念願のサロンオープンしたところ、あることに気づきます。
「あれ…?お客さんがこない」
そして気づくのです。
「私は施術のスキルは身につけたけれど集客や広告のことは学んでいないじゃん!!」
慌てて手探りのなか、見よう見まねでHPやブログなどを作ります。
すでに不動産契約をしているため、毎月の家賃などが出ていってしまいますからね。
そうしてドキドキしながら待っていると、電話がくるのです。
「もしもし、おたくのHPを拝見してお電話させていただいたんですが…」
お客さんかと思ったら電話の相手は大手企業の営業マンです。
「このHP、SEO対策してませんよね?リスティング広告は出してますか?」
電話口の向こう側からよくわからない単語を矢継ぎ早に並べられ狼狽していると、営業マンが一言つぶやくのです。
「…やっぱりですね。それじゃ、お客さんはこないですよ。」
不安になった女性はすがるように「どうしたらいいんですか?」と聞き、電話口の営業マンは嬉しそうに答えます。
「じゃあうちがコンサルに入ってサポートさせていただきますよ。」
こうしてまんまとコンサル契約を結び、スクール代とは別途でさらにお金がかかることになるのです。
…話は長くなりましたが、こうした人が実際にいます。
そして、紹介づてで僕のもとへくることがあるのですが、ほとんど助けることができません。
なぜならお金がすでにない状態なので、なにも提供することができないのです。
例えるなら、救急病棟に緊急搬送されてきたものの、出血多量で死を看取ること以外何もできないという状態です。
ですが、もし人間関係をきちんと構築していたらどうなっていたでしょうか?
例えば、エステをやりたいというなら、
「知人ですでにエステ事業をやっている社長がいるから紹介してあげるよ。彼女に色々聞いてみたらいい。」
と紹介をしてもらえることになったり、
「エステ業者は結構潰れたりするから中古業者やリース業者もあるから紹介してあげるよ」
とアドバイスをもらうことで初期コストをおさえることができたり、物件について悩んでいたら
「確かそっちに詳しい不動産業者がいるから居抜きがないか聞いてみるといいよ。」
となって初期コストが下がることもあります。
また、オープンの時に、
「オープンおめでとう。知人やSNSで告知しておくよ。頑張ってね。」
といってもらえたりと、初動から追い風を感じながらビジネススタートができるようになるのです。
人間関係は最強の資産の理由が理解できたでしょうか。
なので、僕が完全に0の状態になったらまず人間関係を構築すると回答したのです。
人間関係を構築してしまえば、仕事は舞い込んできますし、人は紹介してもらえますし、お金も払ってもらえます。
『資産=人・物・お金を運んできてくれるもの』
だということを確信しているからです。
が、この話をすると決まって言われるのが、
「そんなことを言われてもどこにそんな社長がいるんですか?」
「どうやってそういう社長にアプローチをしたらいいのかわかりません!」
というセリフです。
次はこの質問に回答しますね。
チャンスは無数に転がっている
まず大前提、チャンスは無数に転がっているということです。
この「無数」というのがポイントで、要は目の前にあるのに見えていないということです。
ですから目を凝らして、チャンスに気がつけるようにならなければなりません。
興味がある人、近づいてみたい人、今ではネットで発信していることが多いです。
SNSでメッセージを送ってみたりと絡んでみることは可能です。
また、イベントなどに参加してみるのも良いことです。
どんどん参加してみてください。
チャンスの掴み方はこちらも参考にしてください。

そして、チャンスに巡り逢えても相手と人間関係を構築できなければ意味がありません。
人間関係が構築できなければ相手を動かすことができないからです。
人間関係の構築のしかたや人を動かす方法についてはこちらを読んでください。




資産を作ることにフォーカスせよ
昔、ある人に言われたんですよ。
「お金を稼ぎたければお金を追いかけてはいけないよ」
正直、この意味がサッパリわかりませんでした。
「お金を稼ぎたいならお金を追いかけた方がいいに決まってるじゃん」
と考えていました。
でも、今はこの意味が理解できます。
お金を追いかけると、いつの間にかお金に振り回されてしまうようになるんですよね。
「今はあれが儲かるらしい。」
「あの人はお金持ってそうだから一緒にいた方がいい」
と、こんな風な思考で行動をしていると、気つけばお金に使われてしまう人生になってしまうのです。
なので
「本当にお金を稼ぎたければ資産を作りなさい」
これが正しい意味なのだと今では理解しています。
あなたも人生を豊かにしたいのなら資産を作ることにフォーカスしてください。
資産を作ること以外の時間は無駄です。
資産を作ることができれば、それからの人生、たとえどんなマイナスが起きたとしても、たちまち這い上がれますし、どんどん豊かになっていくこと間違いなしです。
一緒に豊になりましょう。
あなたの成功が一歩でも近づいたら嬉しいです。
HEINE